
代表取締役 佐久間隆充
J-weedでは主に
「インフラ関連」と
「システム開発」を
メインにサービス提供しております。
インフラ関連のサービスでは、オンプレミス環境から仮想環境の「VMware」やクラウド環境の「AWS」への環境移行を要件のヒアリングから運用保守まで一貫して手掛けております。
また、ストレージの増強やNWの設計、DBやミドルウェアと幅広く対応可能です。
システムの開発に関しては、インフラ関連と比較するとまだ対応可能な範囲は絞られてしまいますが、J-weedとして現状最も注力している分野です。
既存のシステムをより効率化させるため、シェルやバッチを使用したジョブの設計/開発等を提供しております。
代表取締役 佐久間隆充
商号 | 株式会社J-weed |
---|---|
設立 | 2018年4月9日 |
所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地1-13-10 サクセス銀座東ビル11F |
TEL | ※在宅勤務を推奨しているため、御用がある方はお問合せフォームにて承ります。 |
役員 | 代表取締役 佐久間 隆充 |
資本金 | 2,000万円 |
経営理念 | 「ITで時間と笑顔と社会を創る」 |
社員数 | 40名(2023年4月時点) |
事業内容 | コンピュータシステム及びソフトウェアの企画、開発、保守、運用業務、ネットワークシステムの設計、構築、開発、設置施工、保守業務 |
事業資格 | 労働者派遣事業〔厚生労働大臣許可番号:派 13-316196〕 |
取引銀行 | 三井住友銀行(西新井支店) ゆうちょ銀行(018支店) |
年月 | 内容 |
---|---|
2018年4月 | 会社設立 |
2020年4月 | 事業拡大に伴いオフィス移転 |
2020年9月 | 資本金1,000万円へ増資 |
2021年4月 | ホームページリニューアル |
2021年5月 | 事業拡大に伴いオフィス移転 |
2021年8月 | 資本金2,000万へ増資 |
2022年10月 | 労働者派遣事業許可 取得 |
J-Weedでは、
一緒に働く社員を募集しています!
※1みなし残業なし
(みなし残業とは「〇〇時間分の残業代が既に基本給与に入ってますよ」という賃金体系。)
※2①②については履歴書を用いた面接にて、ITに関連する経歴があれば考慮し給与に反映します。
例)「IT企業のアルバイトでデータの打ち込み」や、「趣味でWebサイト作ったことある」等・性別不問/学歴:高校卒業以上
PJG
Premium J-weed Gacha
年に一度の衝撃!
なにが当たるかはお楽しみ♪
社員の夢がたくさんつまったPremiumガチャ!
美容制度
社会人たるもの男女問わず身嗜みが大事!!
月間1人1件、【2,000円】まで美容関連の負担を補助します!
美容関連対象
↓↓↓↓
美容院/理髪店/ジム/エステ/マッサージ/ネイルサロン/etc
清潔であれ!そして洒脱であれ!!
システムエンジニア/プログラマー共に入社後に社内研修を実施致します。
IT業界経験者以外の方は全て研修を受けて頂きます。
研修は業界を長年経験した、先輩講師が主に以下のカリキュラムにて実施致します。
プロジェクトに参画して実務に入ります。
システムエンジニアだと先輩と一緒に基盤の設計や構築、運用/保守やテスト工程に携わります。
※インフラ案件では先輩エンジニアと一緒に基盤の設計や構築、運用/保守やテスト工程に携わる事が多いです。
2年目か3年目くらいから経験してきた作業工程を自分から進めていけるようになります。
そこまで経験した上で今後のキャリアをどう形成していきたいかを、上司や社長と面談して近づけていきます。
簡単に言うと、2~3年目までは「出来ること」を、ある程度経験を積んだらITの世界で「自分のやりたいこと」に取り組めるようになることが目標です。一人一人のやりたい仕事を会社を通じて実現できれば、社員は自分の好きな仕事をできることで最大限のパフォーマンスを発揮でき、会社としてもそれは大きな成長に繋がります。